運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
414件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

昨年十二月に公表いたしました気候変動影響評価報告書におきましては、日本国内において、気候変動に伴う海水温上昇による生物分布状況変化藻場減少が生じていること、また、これらの影響は将来的にも予測されているということが指摘されてございます。  また、瀬戸内海に関しましては、環境省が行いました広域総合水質調査によりますと、ここ三十年間で約一・五度の水温上昇が発生してございます。  

山本昌宏

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

内部統制制度を導入している地方公共団体にあっては、現在、令和二年度における内部統制整備状況及び運用状況について評価を行い、内部統制評価報告書を作成しているところであり、当該報告書については、今後、監査委員の審査を経て議会に提出され、公表されることとなります。  総務省においては、各地方公共団体が公表する報告書の内容を調査するなど、必要なフォローアップを実施してまいりたいと考えております。  

高原剛

2021-04-21 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

このたまりつつある熱がどこにたまったかというのが次のページで示してあるんですが、この問いに対する答えを、気候変動に関する政府間パネルIPCCの第五次評価報告書で明確に回答を与えています。  この図は、一九七一年から最近まで、この地球気候システムがどれだけの熱をため込んできたかというのを時間を追って示した図になっています。

須賀利雄

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

二〇〇七年のIPCCの第四次評価報告で、地球温暖化していることは間違いないという合意をいたし、第五次、二〇一四年の第五次評価報告でも全く同じ文章が使われました。科学的な見地からは、地球温暖化しているということは間違いないと。  その中で、水循環が激しくなって豪雨が起きやすくなる、しかも、その豪雨が比較的狭いところに集中して起きやすくなるという科学的知見も積み重なっております。

小池俊雄

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、国内においても、環境省が昨年の十二月に公表しました気候変動影響評価報告書においても、将来的に海面水位上昇によって高波、高潮のリスク増加するということの指摘がなされております。  先生お地元の方で御心配の宍道湖でございますが、残念ながら、宍道湖ということで、特定の水域について断定的な、ここで先生報告するという、裏づけとなるデータがあるわけではありません。

笹川博義

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

それで、どうでしょう、分かりませんけれども、ただ、将来的に、もし海面が本当に上昇したら、より多くの海水が流れ込んできて、汽水湖ですけれども、海水淡水の割合が変わってきたときに、シジミの生息環境が変わってくるということはあり得ますので、今、現在の環境省の見解、海面上昇に対して、IPCC報告書、第五次評価報告などもございますが、どのように環境省としては捉えておられるのか、質問いたします。

亀井亜紀子

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

こうしたIPCC評価報告というのは環境省で対応されておりますけれども、今後、感染症観点から、先ほど御答弁いただきましたように、省庁横断的にフォローをしていただければと思います。  では次に、感染症対策強化という観点から質問をさせていただきます。  昨日、参議院本会議において、予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案が可決、成立いたしました。

本田顕子

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

厚生労働省としましては、以前より国立感染症研究所と連携して、デング熱などの蚊を媒介とする感染症等対策を自治体と連携して進めてきたところであり、引き続き、IPCC評価報告書を含めた知見の集積を踏まえ、環境省などの関係者と連携しながら、様々な感染症対策取組を進めてまいりたいと考えております。

正林督章

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

例えば、IPCC、国連の気候変動に関する政府間パネル評価報告があります。IPCC評価報告によりますと、気候変動感染症の発生や流行にも影響していることや、永久凍土の融解についての記載があります。  そこで、配付資料二でございますけれども、資料二の新聞記事には、北極圏の永久凍土が解けて閉じ込められた細菌が人に感染したことや、ウイルスを媒介する蚊が生息する地域を広げている等の記載があります。  

本田顕子

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

環境省が今年九月に公表した気候変動影響評価報告書案でも、水産業に関して、サンマなどの回遊性魚介類増養殖業沿岸域・内水面漁場環境等について、特に重大な影響が認められる、緊急性が高いと評価されています。  この海の熱波を始め、海水温上昇によって水産物に実際どういう影響があるのか、水産省の方に伺いたいと思います。

平山佐知子

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

また、これは先ほど委員からも言及ございましたが、今年、最新科学的知見を反映した五年に一度の気候変動影響評価報告書を取りまとめると、年末までに取りまとめるということにしておりまして、この報告書におきましても、先ほど来御議論ございますような様々な知見が得られております。これらの知見を活用いたしまして、気候変動が身近な分野にも影響を与えるということを分かりやすく伝えてまいりたいと思っております。  

小野洋

2020-05-20 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

平成二十七年三月には気候変動影響評価報告書を作っておりまして、この中では、気候変動に伴う水温上昇によりまして海水中や淡水中の細菌類増加し、こうした水を媒介した感染症リスク増加、あるいは気温上昇による食品の製造、流通過程における細菌汚染、増殖を通じまして、食品媒介とした感染症リスク増加する可能性指摘させていただいております。  

近藤智洋

2020-05-15 第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号

そして、ことし、環境省気候変動影響評価報告書を取りまとめることにしております。この影響評価を踏まえて、来年、気候変動適応計画見直しを行います。この計画の中に、気候変動による感染症への影響についての評価結果を踏まえた必要な施策についても盛り込んでいく予定です。  二点目に、先生からNDCの関係がありました。

小泉進次郎

2020-04-07 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

国務大臣萩生田光一君) 国立美術館に対する平成三十年度外部評価報告書において、展覧会以外にも、美術館へ足を運んでもらうための様々なイベントや多言語化への対応により業務量が増大し、時間外労働につながることは看過できないと記述されていることは承知をしております。  国立美術館は我が国のナショナルセンターとして世界各国の主要な美術館に比肩すべき役割を担っております。

萩生田光一

2020-03-18 第201回国会 参議院 環境委員会 第3号

そして、このことを、環境省としては、気候変動適応法に基づいて、こういった最新知見を反映した気候変動影響評価報告書、これを取りまとめることとしておりまして、その影響評価を踏まえて、来年、気候変動適応計画見直しを行います。この計画の中で、気候変動による感染症への影響についての評価結果を踏まえた必要な施策についても盛り込む予定です。  

小泉進次郎

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

鳥獣対策交付金におきましては、要綱、要領において、事業活用の翌年度に事業実績報告書、それから事業実施状況報告書、それから事業評価報告書を市町村が作成をして報告することとなっております。  委員指摘のとおり、これらの報告必要最小限として、できるだけ市町村事務負担を軽減することが望ましいと我々も考えております。

村井正親

2019-11-08 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

笠井委員 配付資料をごらんいただきたいと思うんですが、高浜町が毎年経産省に提出してきた電源立地交付金事業評価報告書というのがありますが、そこから、吉田開発と、それからもう一つ、森山元助役が筆頭株主警備会社オーイングへの発注状況について、交付金事業名契約方法契約金額をまとめたものでありますが、元資料は、これは資源エネ庁や高浜町のホームページでも公表されているものです。

笠井亮

2019-04-11 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

平井国務大臣 SIP第一期の成果等を含めた評価報告書については、プログラムディレクター関係省庁管理法人等関係者に共有するだけではなくて、内閣府のホームページに公開をして広く情報を提供してはいます。しかし、先生のおっしゃるとおり、それで十分かといえばそうではないと私自身も思います。  

平井卓也

2019-04-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第7号

田村智子君 これ、直近の国立感染症研究所外部評価報告書、資料でもお付けしました。ここで定員削減について次のように指摘しているんですよ。三ページ目の(2)研究開発分野・課題の選定というところです。新興・再興感染症薬剤耐性菌対策など、科学的根拠に基づいた感染症対策が求められており、国家の中枢となるべき感染研役割はますます重要となっている。

田村智子

2019-03-20 第198回国会 参議院 環境委員会 第4号

この報告書に基づきまして検討いただきました評価検討委員会でございますが、この評価報告書におきまして、決定係数の値が非常に小さい値だったことに加えまして、他の解析結果、例えば問題行動のスコアが高い個体では有意差が出なかった、こういった結果がございます。こういったことの結果も踏まえまして、総合的に判断して結論を出していただいたものでございます。  

正田寛

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

歯科口腔保健法に基づいて歯科口腔保健推進に関する基本的事項が策定されておりますが、その中間評価報告書が昨年取りまとめられたところであります。  資料の三枚目、四枚目にありますとおり、歯科口腔保健推進に関する法律基本的事項と、昨年取りまとめられた中間評価報告書、これを見ていただいて、乳幼児期学齢期成人期高齢期と分けて、どういう傾向にあるか、こういったことがわかったわけであります。  

三ッ林裕巳

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

地球温暖化への取組評価されノーベル賞を受賞したIPCC気候変動に関する政府間パネルといいますけれども、その第五次評価報告書、これは資料五で示しておりますけれども、ここでは気候システム温暖化については疑う余地がないとしておりまして、温室効果ガスの排出に関する様々なシナリオの下で、二十一世紀末までに世界平均気温が最大四・八度上昇すると見込んでおります。

足立敏之